【天之常立神(アメノトコタチ)】|古事記で活躍!ご利益も紹介します。

古事記に登場する『天之常立神(アメノトコタチ)』をにぎこのが詳しく紹介していきます。

『天之常立神(アメノトコタチ)』を主祭神とする神社やご利益、どのような神話に登場してどんな神さまたちと関わりがあるのかを、お伝えいたします。

【神話・神様】総まとめ➡GO!!

大切な誰かに送りたい!にぎ・この公式LINEスタンプ

ちび神さまとは!?【にぎこの】プロフィール紹介!!

神社本庁HP

「天之常立神(アメノトコタチ)」とはどんな神さま?

にぎ:「このさん、このさん、古事記に登場する神様のお話をしてもいい?」

この:「今日はどんな神さまのお話を聞かせてくれるの?」

にぎ:「今日は天之常立神(アメノトコタチ)について話したいんだ。古事記に登場する、この宇宙の始まりの神様についてね。」

この:「天之常立神って、初めて聞く名前だけど、どんな神様なの?」

にぎ:「天之常立神はね、天と地がまだ分かれていない混沌の中で最初に現れた神様なんだ。この神様は、宇宙や自然の始まりを象徴しているよ。」

この:「へえ、そんなに大事な神様だったんだね。」

にぎ:「うん、天之常立神は、高天原の最初の神様として、自然や生命の誕生の基礎を作ったんだよ。だから、森林や自然環境の守り神としても尊敬されているんだ。」

この:「天之常立神にはどんなご利益があるの?」

にぎ:「天之常立神は、自然との調和、産業の繁栄、五穀豊穣、そして交通安全など、生活全般にわたる幸福と安全をもたらすご利益があるとされているんだ。必勝祈願や新たな挑戦への助力もね。」

この:「なるほど、天之常立神って、私たちの生活にとってすごく大切な神様なんだね。」

にぎ:「そうなんだよ。現代においても、天之常立神への信仰は、自然への畏敬の念を持ち、調和の大切さを思い出させてくれるんだ。」

この:「天之常立神のお話、とっても興味深いわ。もっと色々な神様のことを知りたくなっちゃった。」

にぎ:「また一緒に学ぼうね、このさん。古事記にはまだまだ面白いお話がいっぱいあるから。」

ご利益

産業振興 五穀豊穣 交通安全

おみくじを飾る?!【おみくじ立て】とは➡

古事記「天之常立神(アメノトコタチ)」出演作品

神代の始まり

天の永久性を象徴する神とされる。別天津神五柱の最後に現れた神。

神話を読む➡【古事記】第1話『神代の始まり~別天つ神・神代七代』

古事記「天之常立神(アメノトコタチ)」関わり深い神さま紹介

天之御中主神(アメノミナカノヌシ)

アメノミナカヌシは、古事記の中でも一番最初に出てくる日本の最高神です。

神さまを知る➡天之御中主神(アメノミナカノヌシ)とは?

高御産巣日神(タカミムスヒ)

日本でに2番目に生まれた神です。

さまを知る➡高御産巣日神(タカミムスヒ)

神産巣日之命(カムムスヒ)

カムムスヒは、日本でに3番目に生まれた神です。

神さまを知る➡神産巣日之命(カムムスヒ)とは?

宇摩志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂ)

4番目の神である。『日本書紀』本文には書かれていない。

神さまを知る➡宇摩志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂ)とは?

【天之常立神(アメノトコタチ)】を主祭神とする神社紹介

おみくじを飾る?!【おみくじ立て】とは➡

「高見神社」

北九州の近隣はもとより遠方の人々からも親しまれる髙見神社は、 古くは神話の時代に神功皇后さまによってまつられた神社です。

高見神社HP
〒805-0016 福岡県北九州市八幡東区高見1丁目1-1
Tel|093-651-5108

出雲大社

八雲立つ出雲の国が神の国・神話の国として知られていますのは、神々をおまつりする古い神社が、今日も至る処に鎮座しているからです。

そして、その中心が大国主大神様をおまつりする出雲大社です。

出雲大社HP

〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社社務所

TEL:0853-53-3100

【にぎこの】紹介

【神話・神様】総まとめ➡GO!!

にぎ・この公式InstagramLINEスタンプ

ちび神さまとは!?【にぎこの】プロフィール紹介!!

にぎこの公式ライン

にぎこのブック

にぎこの公式グッツ

マツタケと行く~記紀日記~➡GO

まとめ

❖どんな神さま

➡天地開闢の際、別天津神五柱の最後に現れた神である。

❖ご利益は

➡産業振興 五穀豊穣 交通安全

❖出演してるのは

➡『神代の始まり

❖お祀りされている神社

➡『高見神社』『出雲大社

❖にぎこのって?

【チビがみ様】『にぎ』&『この』プロフィール完全紹介!

これからは日本が世界が閑散とした時代になってしまうかもしれません。

少しホッとして、笑いも驚きもある私たち日本人の原点ストーリー『古事記』を知り、あなたの近くの神社の意味を知ることで、ココロに少しだけでも余裕を持って暮らしていけたらいいな~と思い、このサイトを作りました。

このサイトから興味を持って、もし少し詳しく知りた方へおすすめの本を紹介します。

最新情報をチェックしよう!
>【にぎとこの】~ずっときみのそばに~

【にぎとこの】~ずっときみのそばに~

日本では赤ちゃんが生まれると、神様に「感謝」を伝えるため「お宮参り」に出かける風習があります。 そこでは、神さまの言い付けで、赤ちゃん一人ひとりに守り神「ちび神さま」がもれなく付いてきます。 この物語は、赤ちゃんとちび神さまの『にぎ』と『この』が織りなす、にぎやかな日常をハートフルに描いた作品です。 新米かみさまの糞闘ぶりを楽しんでください。

CTR IMG