古事記

【彦五瀬命(いつせのみこと)】|古事記での活躍!ご利益も紹介します。

古事記

【彦五瀬命(いつせのみこと)】|古事記での活躍!ご利益も紹介します。

古事記に登場する『彦五瀬命(いつせのみこと)』をちび神さまのにぎこのが詳しく紹介していきます。

『彦五瀬命(いつせのみこと)』を主祭神とする神社やご利益、どのような神話に登場してどんな神さまたちと関わりがあるのかを、お伝えいたします。

【神話・神様】総まとめ➡GO!!

大切な誰かに送りたい!にぎ・この公式LINEスタンプ

ちび神さまとは!?【にぎこの】プロフィール紹介!!

神社本庁HP

古事記「彦五瀬命(いつせのみこと)」とはどんな神さま?

にぎ:「このさん、このさん、古事記に登場する神様のお話をしてもいい?今日は彦五瀬命(いつせのみこと)に焦点を当てようかと思ってるんだ。彼はウガヤフキアエズとタマヨリヒメの間に生まれた重要な皇族の一人なんだ。」

この:「今日はどんな神さまのお話を聞かせてくれるの?彦五瀬命って、どんな神様なの?」

にぎ:「彦五瀬命は、海神の娘であるタマヨリヒメと、ウガヤフキアエズの間に生まれた皇族で、彼には神武天皇として知られる弟、磐余彦尊(カムヤマトイワレビコノミコト)を含む数人の兄弟がいたんだ。」

この:「へえ、彦五瀬命にはそんな背景があったのね。彼にはどんな功績があるの?」

にぎ:「彦五瀬命は、特に兄弟たちと共に東征に参加したことで知られているよ。しかし、悲しいことに、戦闘中に長髄彦によって命を落とすんだ。彼の死は、紀国男之水門で起こったんだ。」

この:「なんて悲しい運命なの…。彦五瀬命の物語は、どんな意味を持っているの?」

にぎ:「彦五瀬命の物語は、勇敢さと忠誠心、そして運命に立ち向かう勇気を象徴しているんだ。彼の物語はまた、家族や国のために尽くすことの大切さを私たちに教えてくれるよ。」

この:「彦五瀬命のような神様がいるから、私たちの文化や歴史は豊かなんだね。」

にぎ:「その通りだよ。古事記に登場する神様たちの物語を通じて、私たちは多くの教訓を学ぶことができるんだ。これからも、もっと多くの神様の物語を一緒に探っていこう。」

「彦五瀬命(いつせのみこと)」のご利益

これからはおみくじを飾る?!【おみくじ立て】とは➡

農業の守り神:
彦五瀬命は神武東征に従軍したり、農業に関連する神様として信仰されています。そのため、農作物の豊穣や安定した収穫を願う人々にとって、農業の守り神として信仰されます。

厄除けの神:
神武東征において五瀬命が戦った際、敵との交戦において傷を負ったエピソードがあります。その経験から、彼は厄除けや災難からの保護の神として信仰され、災厄から身を守りたいと願う人々にとって頼りにされます。

縁結びの神:
神話において、彦五瀬命は他の神々との親戚関係にあります。その縁から、縁結びや家族の幸福を祈る際にも頼りにされます。結婚や家族の安定を求める信者たちにとって縁結びの神として崇められています。

■これらのご利益は神話や伝承に基づいていますが、神社ごとに異なる信仰や伝統が存在するため、具体的な神社や地域によって異なるかもしれません。

ご家庭で神さまをお祀りする方法

シンプルでお洒落な御神札立て『ヨリドコロ』

心に寄り添うデザイン

『ヨリドコロ』は、忙しい現代人のライフスタイルに寄り添う、コンパクトでお洒落な御神札立てです。その名が示す通り、家族の平穏と心の寄りどころを祈る存在としてデザインされています。


主な特徴

  • 北欧風の素材感: ビーチ材とウォールナット材を使用し、ナチュラルな木目がどんなインテリアにも調和。
  • コンパクトサイズ: 幅10cm、高さ3.5cm、奥行き3.5cm、重さ90gで置き場所を選びません。
  • 壁掛け可能な機能性: 背面に内蔵された磁石で、壁にも簡単に設置可能。

『ヨリドコロ』は従来の御神札立てにはない新しい機能を備えています。

今すぐ購入する

シンプルでお洒落な御神札立て『ヨリドコロ』
ビーチ材/ウォールナット材使用/磁石で壁掛け可/インテリア


おみくじをお洒落に飾る『ミチシルベ』

シンプルなアイデアで日本文化を身近に

『ミチシルベ』は、引いたおみくじをおしゃれに飾り、いつでも運勢を確認できるシンプルなアイテムです。


ミチシルベの魅力

  • 素材へのこだわり: 北欧家具にも使われるウォールナット材とビーチ材を使用。
  • 使いやすいデザイン: 直径45mm、高さ10mm、重さ約10gのコンパクト設計。
  • 場所を選ばない: 神棚や玄関、デスクにもマッチ。

おみくじを差し込むだけで、運勢を身近に感じられる生活が始まります。

神社のおみくじをお守りに!【ミチシルベ】|高品質ウォールナット材/おみくじ立て/北欧/木材/置物


古事記「彦五瀬命(いつせのみこと)」出演作品

古事記の魅力的な神話を一章から読んでみる➡

神武天皇

神話を読む➡20話|「初代神武(じんむ)天皇」が行った神武統制(じんむとうせい)宮崎県から大阪まで遠征。

山幸彦とトヨタマヒメ

神話を読む➡19話|「山幸彦とトヨタマヒメ」絶対に見ないでは神さまでも守れない!?

古事記「彦五瀬命(いつせのみこと)」関わり深い神さま紹介

古事記に登場する神さま一覧➡

鵜葺草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)

神さまを知る➡鵜葺草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)とは?

玉依毘売(タマヨリヒメ)

海の神様・ワタツミの娘。トヨタマヒメの妹で、美女。

神さまを知る➡玉依毘売とは?

豊玉姫(トヨタマヒメ)

海の神様ワタツミの娘。妹に玉依姫(タマヨリヒメ)がいます。

神さまを知る➡豊玉姫(トヨタマヒメ)とは?

【彦五瀬命(いつせのみこと)】を主祭神とする神社紹介

「竈山神社」

彦五瀬命をまつる神社があります。これは初代神武天皇のお兄さんである彦五瀬命を思って作られた場所です。神社は和歌山市和田にあり、紀三井寺から北東に4kmほど進むと見つかります。

この神社は緑の森に囲まれており、その奥には彦五瀬命が戦で傷ついた時に眠る場所があります。

彦五瀬命は大和平定の途中で戦傷し、ここで亡くなりました。伝説では彼は雄の水門(おのみなと)に上陸して亡くなり、その後この地に葬られたと言われています。

ですから、ここは彦五瀬命を偲ぶ場所で、神社の周りには美しい自然が広がっています。

初代神武天皇とそのお兄さんの歴史や伝説を知りたかったら、ここに足を運んでみてください。

竈山神社HP
所在地 和歌山県和歌山市和田438
TEL 073-471-1457

【にぎこの】紹介

【神話・神様】総まとめ➡GO!!

にぎ・この公式InstagramLINEスタンプ

ちび神さまとは!?【にぎこの】プロフィール紹介!!

にぎこの公式ライン

にぎこのブック

にぎこの公式グッツ

マツタケと行く~記紀日記~➡GO

【彦五瀬命(いつせのみこと)】まとめ

❖どんな神さま

➡稲飯命、御毛沼命、そして若御毛沼命(またの名を磐余彦尊)という弟たちもいました。

❖ご利益は

農業の守り神 厄除けの神 農業の守り神

❖出演してるのは

神武天皇 山幸彦とトヨタマヒメ

❖お祀りされている神社

➡『竈山神社

❖にぎこのって?

【チビがみ様】『にぎ』&『この』プロフィール完全紹介!

これからは日本が世界が閑散とした時代になってしまうかもしれません。

少しホッとして、笑いも驚きもある私たち日本人の原点ストーリー『古事記』を知り、あなたの近くの神社の意味を知ることで、ココロに少しだけでも余裕を持って暮らしていけたらいいな~と思い、このサイトを作りました。

このサイトから興味を持って、もし少し詳しく知りた方へおすすめの本を紹介します。

古事記
最新情報をチェックしよう!
>【にぎとこの】~ずっときみのそばに~

【にぎとこの】~ずっときみのそばに~

日本では赤ちゃんが生まれると、神様に「感謝」を伝えるため「お宮参り」に出かける風習があります。 そこでは、神さまの言い付けで、赤ちゃん一人ひとりに守り神「ちび神さま」がもれなく付いてきます。 この物語は、赤ちゃんとちび神さまの『にぎ』と『この』が織りなす、にぎやかな日常をハートフルに描いた作品です。 新米かみさまの糞闘ぶりを楽しんでください。

CTR IMG