古事記

【邇邇芸命(ニニギノミコト)】|古事記で活躍!ご利益も紹介します。

古事記

【邇邇芸命(ニニギノミコト)】|古事記で活躍!ご利益も紹介します。

古事記に登場する『邇邇芸命(ニニギノミコト)』をちび神さまのにぎこのが詳しく紹介していきます。

『邇邇芸命(ニニギノミコト)』を主祭神とする神社やご利益、どのような神話に登場してどんな神さまたちと関わりがあるのかを、お伝えいたします。

【神話・神様】総まとめ➡GO!!

大切な誰かに送りたい!にぎ・この公式LINEスタンプ

ちび神さまとは!?【にぎこの】プロフィール紹介!!

神社本庁HP

古事記「邇邇芸命(ニニギノミコト)」とはどんな神さま?

邇邇芸命とは

にぎ:「このさん、このさん、古事記に登場する神様のお話をしてもいい?」

この:「今日はどんな神さまのお話を聞かせてくれるの?」

にぎ:「邇邇芸命(ににぎのみこと)について話そうと思ってるんだ。彼は天孫降臨の物語に登場するんだよ。天から地上に降りた神々の子孫で、私たちの自然や生活にたくさんの幸せをもたらしてくれる存在なんだ。」

この:「天孫降臨って、どんな話なの?」

にぎ:「それはね、天上の神々が地上に降りてきた出来事を指しているんだ。邇邇芸命は、その中でも特に重要な役割を持つ神様で、豊かな自然とともに現れたんだよ。」

この:「邇邇芸命は、どんなことをしたの?」

にぎ:「彼は、美しい花や実り豊かな自然をもたらしてくれたんだ。そして、コノハナサクヤヒメという美しい女神と出会い、二人は結ばれたんだ。コノハナサクヤヒメは、愛と調和の象徴とされる女神で、彼女との結びつきは私たちの生活にも豊かさをもたらしてくれるんだ。」

この:「邇邇芸命は、どんな神様なの?」

にぎ:「邇邇芸命はね、太陽の女神アマテラスの孫なんだ。そのため、彼は自然に光と温かさをもたらしてくれるんだよ。彼の神話は、日本の美しい自然と人々との調和を称える物語なんだ。」

この:「自然との調和が大事なんだね。」

にぎ:「まさにそうだよ、このさん。邇邇芸命の物語からは、私たちが周囲の自然とどのように共生していくべきか、たくさんのヒントを得られるんだ。木々や森林は、彼がもたらした豊かな自然の一部で、私たちの生活にとって欠かせないものだよ。」

この:「ねえ、にぎ。私たちも邇邇芸命のように、自然を大切にして、周りを豊かにしていきたいね。」

にぎ:「その通りだね、このさん。古事記の物語を通じて、自然との調和を大切にする心を育てていこう。」

邇邇芸命(ニニギノミコト)のご利益

これからはおみくじを飾る?!【おみくじ立て】とは➡

邇邇芸命(ににぎのみこと)は、古事記に登場する神様で、さまざまなご利益をもたらしてくれるとされています。

  1. 豊かな自然への感謝と調和
    邇邇芸命は美しい花や実り豊かな自然を象徴しています。彼を信仰することで、自然との調和を大切にし、豊かな恵みに感謝する心が育まれるでしょう。
  2. 縁結びと幸福な人間関係
    邇邇芸命はコノハナサクヤヒメとの縁結びの神話でも知られています。彼に祈ることで、良い縁が結ばれ、幸福な人間関係が築かれるかもしれません。
  3. 健康と安全な生活
    邇邇芸命が自然と共に現れることで、健康と安全がもたらされると信じられています。彼に祈り、感謝の心を持つことで、日常生活がより安心できるものになるでしょう。
  4. 太陽の光と活力
    アマテラスの孫として、邇邇芸命は太陽の光と活力を象徴しています。彼に導かれることで、ポジティブなエネルギーを受け取り、日々の活動に活力を与えてくれることでしょう。

邇邇芸命を崇敬し、彼のご利益に感謝することで、豊かな人生への一歩を踏み出すことができるかもしれません。

古事記「邇邇芸命(ニニギノミコト)」出演作品

古事記の魅力的な神話を一章から読んでみる➡

「天孫降臨」

神話を読む➡【古事記】14話「天孫降臨」アマテラス様よりご指名入りました!孫の邇邇芸命です。


サルタビコの道案内

神話を読む➡【古事記】15話|サルタビコの道案内


邇邇芸命(二ニギノミコト)の運命

神話を読む➡【古事記】16話|邇邇芸命(二ニギノミコト)の運命~顔で選んで亡くなる悲劇


コノハナサクヤビメの出産

神話を読む➡【古事記】17話|「コノハナサクヤビメの出産」

古事記「邇邇芸命(ニニギノミコト)」関わり深い神さま紹介

古事記に登場する神さま一覧➡

木花咲耶姫(コノハナサクヤビメ)

絶世の美女であるコノハナサクヤビメは、高天原から降臨してきたニニギに一目ぼれされます

神さまを知る➡木花咲耶姫(コノハナサクヤビメ)

天照大御神(アマテラス)

アマテラスは高天原(天界)の最高神と言われる太陽の女神様です。

神さまを知る➡天照大御神(アマテラス)とは?

大山津見神(オオヤマツミ)

コノハナサクヤビメとイワナガヒメのお父さん

神さまを知る➡大山津見神(オオヤマツミ)とは

石長比売(イワナガヒメ)
妹のコノハナサクヤビメと一緒に、ニニギの元へ嫁ぎに行った神様。

神さまを知る➡石長比売(イワナガヒメ)とは

【邇邇芸命(ニニギノミコト)】を主祭神とする神社紹介

「伊豆山神社」

伊豆山神社は、昔から伊豆御宮や伊豆大権現と呼ばれ、強運守護や縁結びの神様として親しまれています。

祭祀は古代から続き、伊豆の大神を象徴する男神像もあります。

神威は伊豆や富士山、箱根、富士山など広範囲に及び、平安時代後期には修験霊場として知られ、鎌倉幕府や武家の崇敬を受けました。

源実朝や歌人たちも参詣し、その歴史は武家や皇室からの尊敬を集めました。

現在は伊豆山神社として知られ、昭和天皇や今上陛下もご参拝されました。

伊豆山神社HP
住所|〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708−1

Googleマップ

『霧島神宮』

現在の伊豆山神社の社殿は、1715年に島津吉貴公によって再建されました。

社殿は、勅使殿から登廊を経て、拝殿、幣殿を経て最も高い位置に本殿があります。

外観は躍動感あふれる急勾配の階段や美しい彫刻で飾られています。

本殿は入母屋造りで、内部には琴棋書画と二十四孝の絵画が施され、彩り豊かな彫刻と金箔が華やかさを添えています。

特に龍柱の薩摩藩独自の地方色が際立ち、南九州の代表的な建築群として国宝に指定されました。

建物は特徴的で質の高い造りで、全国的にも優れた神社の一つとされています。

霧島神宮HP

所在地〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
連絡先電話:0995-57-0001 
Googleマップ

【にぎこの】紹介

【神話・神様】総まとめ➡GO!!

にぎ・この公式InstagramLINEスタンプ

ちび神さまとは!?【にぎこの】プロフィール紹介!!

にぎこの公式ライン

にぎこのブック

にぎこの公式グッツ

マツタケと行く~記紀日記~➡GO

『邇邇芸命(ニニギノミコト)』まとめ

❖どんな神さま

➡日本の自然や生活に幸せをもたらしてくれる

❖ご利益は

豊かな自然への感謝と調和 縁結びと幸福な人間関係 健康と安全な生活 太陽の光と活力

❖出演してるのは

➡『天孫降臨』『邇邇芸命(二ニギノミコト)の運命』等

❖お祀りされている神社

➡『伊豆山神社』『霧島神宮』他

❖にぎこのって?

【チビがみ様】『にぎ』&『この』プロフィール完全紹介!

これからは日本が世界が閑散とした時代になってしまうかもしれません。

少しホッとして、笑いも驚きもある私たち日本人の原点ストーリー『古事記』を知り、あなたの近くの神社の意味を知ることで、ココロに少しだけでも余裕を持って暮らしていけたらいいな~と思い、このサイトを作りました。

このサイトから興味を持って、もし少し詳しく知りた方へおすすめの本を紹介します。

古事記
最新情報をチェックしよう!
>【にぎとこの】~ずっときみのそばに~

【にぎとこの】~ずっときみのそばに~

日本では赤ちゃんが生まれると、神様に「感謝」を伝えるため「お宮参り」に出かける風習があります。 そこでは、神さまの言い付けで、赤ちゃん一人ひとりに守り神「ちび神さま」がもれなく付いてきます。 この物語は、赤ちゃんとちび神さまの『にぎ』と『この』が織りなす、にぎやかな日常をハートフルに描いた作品です。 新米かみさまの糞闘ぶりを楽しんでください。

CTR IMG